「シンドラーのリスト」の工場への行き方と予約方法【クラクフ】

シンドラーの工場 最寄り駅 ポーランド
Sponsored Link

筆者の見学記はこちら↓

シンドラーのリストに登場する工場を見学<前編>
ひとりのチャラ男が1100人もの命を救った事で有名なオスカーシンドラー。映画化されたシンドラーのリストでおなじみの工場は、現在はナチスドイツに占領されたクラクフについての博物館になっています。

シンドラーの工場の場所

シンドラーの工場はポーランドのクラクフにあります。

旧市街からも近く、アウシュビッツのように遠出をしなくても立ち寄れるので、気軽に観光プランに組み込めます。

行き方

工場への行く方法は以下のとおり。筆者は電車をチョイスしました!

  • 電車
  • トラム
  • 徒歩

 

電車に乗る

シンドラーの工場 行き方

クラクフのメインステーションクラクフ中央駅の隣の駅Kraków Zabłocie(クラクフ ザプロヴィツ)から徒歩5分の場所にあります。

中央駅の窓口で行き先を言うと、乗る電車を指定されます。(みどりのマーカーの部分)
電車の運賃は一駅なので3.5ズウォティ(約100円)。クラクフ中央駅からはたったの7分で着きます!

シンドラーの工場 最寄り駅

Kraków Zabłocie駅

写真の左部分に写っている屋根のある建物がKraków Zabłocie駅です。駅はシンドラーの工場とは反対側に出る構造になっていますが、駅を出て左に進むとすぐに高架をくぐれるようになっています。

この場所から見て右に写っている四角い建物の方へ200mほどまっすぐ行くと、左手にシンドラーの工場があります。

シンドラーの工場

シンドラーの工場

あっという間にシンドラーの工場へ到着です!

この地区はナチスによってユダヤ人が隔離されていたクラクフゲットーだったので、シンドラーはゲットーのユダヤ人を雇用し、この工場で働かせました。

現在はナチスドイツの時代を展示する博物館になっています。

 

トラムに乗る

シンドラーの工場の最寄りのトラム停留所はPlac Bohaterów Gettaです。
停留所のすぐそばには、ナチスの犠牲になったユダヤ人と抵抗した英雄を悼むゲットーヒーローズスクエア(ゲットーの英雄広場)があり、33脚の椅子のモニュメントが広場中にちりばめられています。

Plac Bohaterów Gettaからシンドラーの工場へは、徒歩10分ほどです。

クラクフ トラム

トラム

トラムのきっぷは青色の機械で購入できますが、きっぷをもっていても打刻(バリデーション)をしていなければ検札で罰金の対象となります。

トラムに乗ったら車内の黄色い機械にきっぷを差し込みましょう!

それだけで打刻はOKです。

 

歩いて行く
クラクフ カジミエシュ

カジミエシュ地区

旧市街からシンドラーの工場までは、観光がてら歩いて行く事もできます。
中央広場からだと、カジミエシュ地区(昔のユダヤ人地区)抜けヴィスワ川を渡た先です。ちなみにこのヴィスワ川は、アウシュビッツ強制収容所があるオシフィエンチムにも続いています。

仮にスタート地点を中央広場の中心織物会館とすると、グーグルマップでは徒歩30分~40分ほどとなっています。

しかし、石畳でごつごつした歩道は歩くと疲れやすく、でこぼこだったり穴があいていたりするので徒歩での往復はあまりおすすめしません。

できれば帰りは公共の交通機関を使うつもりにしておきましょう。

開館時間

シンドラーの工場はシーズンにより開館時間が変わるので、あらかじめ確認しておきましょう。

入場は閉館時間の90分前で締め切られます。さらに、月曜は早く閉まります。
また、毎月最初の火曜日は休館なので注意。その他、年に数回休館日がありますのでそちらもチェックしておいてくださいね!

ちなみに2020年の閉館日は

  • 4月12日(復活祭1日目)
  • 5月3日(憲法記念日)
  • 6月11日(聖体祭)
  • 8月15日(聖母被昇天祭)
  • 11月1日(万霊節)・11日(独立記念日)
  • 12月25日(クリスマス)

です。

開館日をチェッククラクフ博物館

シンドラーの工場は予約を!

シンドラーの工場は入場制限があります。確実に入りたい方は事前に予約をしておきましょう!

予約の仕方は以下のとおり。予約ページはこちら

※画像をクリックすると拡大します。

シンドラーの工場 予約

Schindler’s Factoryを選択。

シンドラーの工場 予約Schindler’s Factory – permanent exhibition – Individual visitorsを選択。

 

シンドラーの工場 予約カレンダーから希望の日を選びます。

シンドラーの工場 予約

するとシンドラーの工場の最終入場は閉館の90分前ですという注意書きの下に、予約が取れる時間が出てきます。

シンドラーの工場 予約

希望の時間をクリック。availは残りの予約可能人数です。

シンドラーの工場 予約

Numberの欄に予約したい人数を入れます。料金は大人1名につき26ズウォティ(780円)です。

家族の場合は1家族で52ズウォティ(1,560円)です。Family ticketに1を入力し、下のFamily Counterfoilの欄に同伴人数を入れます。

シンドラーの工場 予約Booking only(予約のみ)とOnline purchace(事前購入)があります。

どちらでも好きな方を選んで構いませんが、予約のみの場合は現地で入場時間の10分前にチェックインと支払い、チケットの受け取りが必要です。

事前購入をしておけば現地でやりとりをする必要はなく、入場バーコード付きのチケットがメールで送られてくるので便利です。

シンドラーの工場 予約この画面から10分間の制限時間がスタートします。制限時間内しか予約を保持できないので、時間内に予約を完了する必要があります。

左側は過去に顧客情報を登録した人、右側は新規ユーザーです。リピート予定のない方はNew userのBOOK WITHOUT REGISTRATION(顧客情報を登録せず予約)を選択します。

シンドラーの工場 予約

予約者の詳細を入力します。

E-mail address:メールアドレス
※迷惑メール設定をしている場合はinfo@muzeumkrakowa.plとtransakcje@dotpay.plからのメールを受信できるように設定してください。

Name:名前

Surname:名字

Telephone:電話番号

Contact language:連絡時の言語(日本語はないのでEnglish)

Residence address:住所

Postal code:郵便番号

City:お住まいの市町村

Country:国(JAPAN)

シンドラーの工場 予約

個人情報の取り扱い方針と博物館の規則に同意しチェック。

次の画面で入力情報の確認ができたら、Place Order(予約確定)をクリックして一旦終了です。

ただしまだ予約は完了していません!

入力したメールアドレス宛てにINFO MHKから請求書付きの予約完了依頼メールが届きます。メールが届いたら本文中のリンクを本文に記載されてある指定時間までにクリックしないと予約は無効になってしまいます。

事前購入を選択した方は、クレジットカードの支払い手続きも必要です。カード情報を入力して予約は完了となります。

完了したら、Dotpay(オンライン決済会社)から決済完了のお知らせメールが届きます。また、INFO MHKからは入場チケットが添付されたメールが送られてきます。

※連絡言語は英語を選択したにも関わらず、筆者には本文ががっつりポーランド語のメールが来ました。メールにチケットが添付されているので、意味がわからないからと誤って削除しないよう注意してくださいね。

シンドラーの工場 チケット

これがメールで届けばあとは行くだけ!

シンドラーの工場はクラクフで人気の博物館ですので、早めに予約しておく事をおすすめします。
ぜひスピルバーグ監督の「シンドラーのリスト」を見てから現地へ行ってくださいね!

筆者の見学記はこちら↓

シンドラーのリストに登場する工場を見学<前編>
ひとりのチャラ男が1100人もの命を救った事で有名なオスカーシンドラー。映画化されたシンドラーのリストでおなじみの工場は、現在はナチスドイツに占領されたクラクフについての博物館になっています。

コメント