こんにちは!アリさんです。
いつも誰かの役に立つ情報を発信したいと心がけているのですが、今回より誰の役にも立たない私の旅行記を綴ります。
老化で記憶が薄れる前に記録を・・・!(何の心配w)
持病の発作
定期的に会う仲のタビトモシマさんとの会合中に我々の病気の発作が起こりました。
私とシマさんは共にある病気を患っていて、お互い治る見込みのない者同士。しかも結構重症。
その病気とは
海外旅行に行きたい病
です。
セカチュー(世界の中心で愛を叫ぶ)みたいにドラマチックじゃなくてすみません。(歳がバレるわ)
しかしこの病に侵された者はあまりにも長く日本に留まっていると酸素が薄いんじゃないかと疑うほどの息苦しさに悩み、日々の生活をこなす気力がなくなるのです。
治療薬はなく、海外旅行の予定をたてる事で症状が緩和され、出発当日から帰国寸前までは水を得た魚のように元気を取り戻します。
最後に一緒に旅をした香港・マカオ旅行からもうすぐ1年。
さて今年はどうしようか。
夜便で行けるところを探す
シマ:土日を絡めて5連休ならなんとか取れそうだよ!でも最後の1日は家でゆっくり回復したいから4連休で行けるところがいいかも。
私:(スマホで調べまくりながら)4連休で行けるところ・・・。去年は香港行ったし、一昨年はバリ島とシンガポール行ったし、その前は台湾と韓国行ったし、あとどこが行けるかな~。せっかくだからアジアから出たくない?
シマ:出れるなら出たいけど4連休じゃさすがに無理でしょ。欧米は旅費も高いしね。航空券だけでも10万円以上するし。
私:あ、じゃあ連休前の夜に出る飛行機に乗れば効率的じゃない?関空から夜に出てる便調べる!
関空から深夜発で行ける所(当時)
- バンコク(タイ)
- クアラルンプール(マレーシア)
- ホノルル(ハワイ)
- グアム
- ドバイ(アラブ首長国連邦)
- ケアンズ(オーストラリア)
※現在はコロナの影響で減便しています。
できるだけ安く未踏の地へ
私:ハワイはシマさん最近行ってたからナシだね。あとバンコクも前に行ってたよね。
シマ:そうだね~しばらくはいいかな。ドバイはめっちゃ行きたい!
私:という事はエミレーツ航空だね~どれどれ・・・。
・・・なんかドバイまでとその先のヨーロッパまでの値段があんまり変わらないよ。。。
シマ:それはもったいないね。かといって4連休じゃヨーロッパは厳しいし。
私:ケアンズ行きのジェットスターも7万円で出てるけど、諸税が1万円以上かかるし預け荷物も有料だから実質10万円近くになるよね。
シマ:つまりグアム・・・?
私:ついにグアム・・・?
私もシマさんもなんとなくグアムは行き損ねていて、今更感が否めず手を出せずにいました。
シマ:グアムに4連休・・・もったいないな~。
私:まぁ確かに、普通の3連休でも行けるもんね。夜便乗れば。
シマ:そうなんだよね。そうなるとマレーシアかな。
私:う~んアジアン・・・。
パッとした答えを出せずにこの日はおひらきに。
航空会社のセール情報は常にチェック
その数日後。
私:シマさん!ジェットスターがセールやるってよ!
シマ:マジ!?
私:ケアンズまでの航空券が往復コミコミで5万円以内におさまる!
シマ:めっちゃいいやん!フライトスケジュールって何時だっけ?
関空発:21時/ケアンズ着:5時
ケアンズ発:13時/関空着:19時
私:フライト時間7時間なんだって。去年行ったバリ島やシンガポールと同じくらいだよ!
シマ:えっ意外だね!ハワイより近いんだ。
私:朝に着くから滞在時間もまるっと3日確保できるし、帰りも13時出発だから朝ゆっくりできていいね。時差も1時間だけだし。
シマ:そっか、時差もそんなもんなんだね。東南アジアに行く感覚で行けるなら助かるね!私オーストラリア行くの初めて!
こうして旅先がオーストラリアのケアンズに決まりました。
しかし、出発初日からこの旅一番のトラブルが勃発するのです・・・。

コメント